筋トレ

【あなたがダイエットに挫折する理由】挫折しらずの方法3選!

ダイエットに挫折する理由
初心者
初心者
ダイエットを始めたのはいいけど挫折しそう…どうしたら続けられる?

今回はこの悩みに答えていきます。
ダイエットを始めても挫折しそうになってしまうこともありますよね。
自分が挫折しそうな理由を把握して、ダイエットを続けるための方法を試してしてみましょう。

解説ポイント
  • ダイエットに挫折する3つの理由
  • ダイエットに挫折しない簡単な方法

これについて解説しているので、いまダイエットを頑張っている人、挫折しそうな人にピッタリな内容です。

ダイエットに挫折する3つの理由

ダイエットに挫折する3つの理由

ダイエットに挫折する理由は、大きく3つです。

ダイエットに挫折する3つの理由」
  • 目標&期限の設定が高すぎる
  • 運動時間を長く設定しすぎる
  • ダイエットで食事制限しすぎ

詳しく解説していきますね。

目標&期限の設定が高すぎる

ダイエットでは、目に見える結果が出るのには最低3か月は必要です。

ダイエットに挫折しそうな人は、目標を高く、期限を短く設定しすぎる傾向があります。

大分無理をしなければ達成できない目標を最初に設定してしまうと、すぐに達成できないことであきらめてしまいます。
最初は小さい目標だとしても達成することが大切なので、高すぎる目標設定は控えましょう。

高い目標を持つ場合には期限に余裕を持って。ダイエットの期間が短い場合には目標は簡単なものに設定しましょう。

運動時間を長く設定しすぎる

ダイエットに挫折する人は、最初から運動する時間を長く決めてしまう傾向があります。
最初から運動時間を長く決めてしまうと、億劫になってしまうことも。

ダイエットを始めて最初の一定期間は、30分以上の運動はストレスを感じてしまいます。
筋トレ効率を上げるためにも20分を目安に、運動をすることが苦痛に感じない程度から続けていきましょう。

というのも、新しいことを習慣として継続するためには一定の期間が必要です。
人の体にあるホメオスタシス(恒常性)という性質が、もとの生活習慣に戻ろうとします。
これが起きるのは当たり前のことなので、ダイエットという身体的習慣が身につくまでは2か月~3か月の期間の余裕を持って取り組みましょう。

ダイエットで食事制限しすぎ

ダイエットに挫折する原因は、食事の制限をしすぎることがあります。

  • 糖質制限や食事制限がありますが、安易に始めてしまうのはおすすめできません。
  • 糖質脂質も、ダイエット中だとしても大切な栄養素です。

  • 食べすぎずに適度な量であればむしろダイエットを後押してくれます。
  • ただ一切食べない、ただ量を減らす、という方法では逆効果です。

また、カロリー制限で野菜だけ食べる、水だけ飲むという人もいますが、これもよくありません。
野菜でビタミンなどは豊富にとれますが、ダイエットのために運動している場合は完全に栄養不足です。
とくに水だけではカロリーが足りず、不健康な痩せ方になってしまいます。
自分の体重から計算して、最低限の代謝に必要な量のカロリーは摂取するようにしましょう。

過度な食事制限はストレスになるだけでなく、続けられなくなってあきらめてしまうことにもつながります。

ダイエットに挫折しない簡単な方法

ダイエットに挫折しない簡単な方法

ダイエットに挫折しない簡単な方法
  • パーソナルジムに通ってみる
  • 置き換えダイエットを取り入れる
  • 起きてから15時間以降は食べない

これも詳しく解説していきます。

パーソナルジムに通ってみる

ダイエットを継続していると、どうしても気が乗らない時期や挫折しそうになることもありますよね。
そんなとき家に一人で運動していると、運動をしなくなっていくことも。

パーソナルジムに通うことは、大きくメリットが5つあります。

ジムに通うメリット
  • 運動の習慣がつきやすい
  • 予約を入れるので、必ず運動する理由ができる
  • プロのトレーナーがつくので、正しいフォームや運動が身につく
  • 食事管理をしてくれることも
  • 目に見える結果が得やすい

挫折をする前に運動の習慣がつくことは重要です。
プロのトレーナーについてもらい正しいフォームが身につくことで、運動の効果がより得られます。
目に見えてわかりやすい結果が出ることも、ダイエットを挫折せずに続ける理由になります。

ジムには本格的なトレーニーが通うイメージがありますが、パーソナルジムは最初こそ通って損はありません。

置き換えダイエットを取り入れる

ダイエットを効率よく進めたいときには、置き換えダイエットも適しています。
最低限の栄養を摂取しながら、消費カロリーを減らせます。そして何より簡単なので、挫折しそうなダイエット中でも続けられます。

効果的な食事の比率は、朝:昼:夜で4:3:3または4:4:2です。
置き換えるものだけを食べるときは、夕食が効果的です。

バナナには、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富です。ダイエットには嬉しい成分が含まれています。

もう一つ、プロテインもダイエットのために運動している人には適しています。
現代人はたんぱく質の摂取が少ないので、意識して摂取していきましょう。

これらの置き換えダイエットは、

  • いままで摂取カロリーが多すぎた人
  • 摂取カロリーを減らしたい人
  • 食事管理を少しでも簡単にしたい人

に適しています。

起きてから15時間以降は食べない

起きてから15時間以降は食事を食べない、という方法を続ける方法は簡単で、ダイエットに挫折せずに続けられます。

  • 起きてから15時間が経つと、体内で「BMAL1」というたんぱく質が活性化します。
  • 「BMAL1」には、食べたものを脂肪として溜め込む働きがあります。

そのため、夕食がすべて良くないのではなく、自分の起きた時間から計算して15時間以降は食事を控えると安心です。
平日と休日で起きる時間は変わると思いますので、その日によって柔軟に食生活を管理しましょう。

ダイエットに挫折しそうなときは簡単な方法から

ダイエットに挫折しそうなときは簡単な方法から

ダイエットに挫折する理由には、大きく3つNGがありました。

挫折理由
  • 目標&期限の設定が高すぎる
  • 運動時間を長く設定しすぎる
  • ダイエットで食事制限しすぎ

心当たりがあり、ダイエットに挫折したいときにはまずこの3つを試してみませんか?

挫折したい時にやること
  • パーソナルジムに通ってみる
  • 置き換えダイエットを取り入れる
  • 起きてから15時間以降は食べない

自分に合ったペースのダイエット法を試してみることで挫折せずに続けられること間違いありません。
まずは試してみて損はないので、簡単なダイエットから継続して理想の体型に近づきましょう!